白梅町付近にある中華料理のお店「伯楽家常菜」。
私は間違いなく京都に置ける最も美味しい中華の一つだと思う。以前は丸太町馬代通りにあったのだが8月より現地に移った。
http://www.hakuraku.com/?cat=4
予約は必要。
【白切鶏(若鶏の香り蒸しネギソース)】 鶏肉の蒸し加減とソースの甘辛加減が最高。
【にら饅頭】 今まで食べてたものは何だったんだろう?っていうニラ饅頭です。
【椒塩鶏塊】 若鶏の唐揚げ塩山椒仕立て。写真では皮が焦げていそうな色合いだが、パリパリさくさく香ばしい。
【麻婆豆腐】 この店の自慢料理。辣(唐辛子のからさ)と麻(山椒のからさ)のバランスの良さ!!
【酢豚】 これもリピーターが多いのでははないかと思われる料理。バルサミコ酢を思わせる黒酢を使用(多分メチャ高い酢だろうな)
【海鮮炒飯】 どうすればこんなにパラパラ&フワ~つとした炒飯で、しかも油っぽくない。どうしたらこんなことができるんだろう?