|
京都市 女性 |
|
|
真完熟赤山椒を以下の料理に使用してみました。
【うなぎの蒲焼き】
香りがよくピリリとした辛みのアクセントがおいしいです。
【きのことゆばのあんかけ丼 4人分】
乾燥ゆば45g しめじ1/2パック かまぼこ1/3 たまご4個
みつば1/2束 ごはん800g 水溶き葛粉大さじ2
赤山椒、しょうが だし汁420cc
赤山椒がゆばをひきたてます。
【麻婆豆腐 4人分】
絹ごし豆腐大2丁 豚ひき肉150g にんにく小さじ1 ドウチ小さじ2
豆板醤大さじ3 甜メンジャン大さじ1
一味唐辛子 とりがらスウプ1、1/4カップ 老酒大さじ2 しょうゆ大さじ1
塩,こしょう 長ネギ1/3本
赤山椒 水溶き片栗粉大さじ2 サラダオイル大さじ2
かなり辛いですが赤山椒のはなやかな香りがなんともいえないです。
|
|
|
|
京都市 女性 |
|
|
さすが新鮮なだけあって舌がピリッとする感覚素晴らしいです(*^_^*)
普通の山椒より味が深い気がします。
私の場合ですが胡瓜の酢の物にかけてみたらすごく美味しかったです。
後、ご飯に釜揚げシラスをのせ赤山椒を振って食べたらこれがまた美味。 |
|
|
|
東京都 女性 |
|
|
赤山椒はとてもおいしく、香りが良くて非常に重宝しています。
鳥のから揚げの下味や衣の粉に混ぜるのがおいしかったです。
その他は豚しゃぶのポン酢に入れたり、豆乳鍋に振りかけたりしています。
あとは、もやしをナムル風にして、そこに少し入れるのもツマミとして好評です。 |